目次
貸館利用
ご予約について
- ご予約は3か月前から月単位で受付をいたします。
例)4月中は6月30日までのご予約を受付 - 福津市公共施設予約システムで、オンラインにてご予約をいただけます。
- なごみ窓口、お電話でもご予約を受け付けております。
- 和室は部屋が空いている場合の当日申請・使用が可能です。
- 窓口またはお電話でのご予約については、『まちおこしセンター利用許可申請兼許可書(以下申請書)』のご記入・受理をもって予約完了となり、申請書受理前については仮予約と致します。
- 仮予約は原則1週間までとし、1週間以内に申請書の提出がない場合は取消とさせていただきます。
- お支払いは現金の他、クレジットカード、各種電子マネーもご利用いただけます。
※電子マネーの詳細はお尋ねください。
施設利用料について
施設利用料については館内利用料金表をご確認ください。
ご利用について
注意事項
- 和室では楽器・歌など大きな音が出るご利用はいただけません。和室以外のスペースにつきましてはご相談ください。
- 和室内でのご飲食はいただけますが、アルコール・においの強いもののお持ち込みはご遠慮ください。
- ご飲食の際は適度な距離を保つ、換気や手指消毒など、感染症拡大防止へのご協力をお願いいたします。
- 館内での喫煙や火の使用は禁止致します。
- ご予約時間を過ぎてもご連絡なくお越しにならない場合は、自動的にキャンセルとさせていただきます。

貸館可能スペース
貸館できるスペースは、上記平面図のグリーンの部分になります。
館内利用料金表
広さ | 使用料 (一時間当たり) | 冷暖房料 (一時間当たり) | |
---|---|---|---|
和室1 | 6畳 | 110円 | 110円 |
和室2 | 8畳 | 110円 | 110円 |
和室3 | 6畳 | 110円 | 110円 |
展示コーナー | 約 29.5 ㎡ | 410円 | 210円 |
観光案内コーナー | 約 19.5 ㎡ | 310円 | 110円 |
販売コーナー | 約 34.5 ㎡ | 410円 | 210円 |
体験実演コーナー | 約 34.5 ㎡ | 410円 | 210円 |
調理室 | 約 16.5 ㎡ | 210円 | 110円 |
※面積について和室は実際の畳の数、そのほかは目安となります。
備考
- 利用時間が1時間未満の時は1時間とみなします
- 調理室のガス料金は実費負担とします
- 利用料金の上限として、下記の通り別途定めます
展示コーナー 1日上限 820円
イベント広場利用
ご予約について
- ご予約は3か月前から月単位で受付をいたします。
例)4月中は6月30日までのご予約を受付 - なごみ窓口、お電話でご予約を受け付けております。
- 空いている場合の当日申請・使用が可能です。
- 窓口またはお電話でのご予約については、『イベント広場使用申込書(以下申込書)』のご記入・受理をもって予約完了となり、申込書受理前については仮予約と致します。
- 仮予約は原則1週間までとし、1週間以内に申請書の提出がない場合は取消とさせていただきます。
- お支払いは現金の他、クレジットカード、各種電子マネーもご利用いただけます。
※電子マネーの詳細はお尋ねください。
イベント広場利用料金表
項目(車種・用途等) | 使用料 | 単位 |
---|---|---|
大型・中型バス | 1,000円 | 1日 |
マイクロバス・小型バス(全長7mまで) | 500円 | 1日 |
キッチンカー・テント販売 (平日) | 500円 | 1日 |
(土・日・祝) | 1,000円 | 1日 |
予約制駐車スペース 5台以内 | 500円 | 1日 |
10台以内 | 1,000円 | 1日 |
イベントスペース全体 | 3,000円 | 1日 |
備考
- 一日とはなごみの営業時間帯になります
- 出入りは自由です(なごみから許可証を発行)
- 飲食物の販売は臨時営業許可が必要になります
- 津屋崎千軒なごみは館内・イベント広場・駐車場を含め、禁煙となります。
サービス
手荷物預かりサービス

公共交通機関を利用してお越しの方も、ゆっくり津屋崎千軒のまち歩きが楽しめるよう、なごみ館内でお手荷物を預かるサービスを実施しています。
料金はお手荷物1件あたり1日500円。
開館時間内の受付・引き渡しとなります。
※貴重品や割れ物・危険物などはお預かりできません。お預かりしたお荷物についての一切の責任につきましては負いかねます。