体験プログラム– tag –
-
※終了:職人さんとイチゴ大福づくり体験
地元の菓子職人さんに習って、福津のいちごを使ったいちご大福を作ってみませんか。 いちごは福津の「くわの農園」さんのあまおうを使用します。 開催詳細 キャンセル待ち・お問い合わせ先/0940-52-2122(津屋崎千軒なごみ) 開催日時 2025年4月19日(土... -
まち歩きの新たな楽しみ~津屋崎千軒なん軒目?スタンプトート~
トートバッグにスタンプを押しながら、津屋崎千軒を巡ってみよう! 津屋崎のアーティスト「音夢晴r樹(ネムハージュ)』寺嶋拓哉さんが特別に描き下ろしたオリジナルスタンプで、自分だけのバッグを作りましょう。 スタンプの数は全部で17種類。津屋崎千軒... -
【団体向けメニュー】津屋崎人形 モマ笛絵付け体験 in なごみ
全国的にも注目されている津屋崎の伝統工芸品「モマ笛」。モマはふくろうのことを指し、先を見通す能力を持つ縁起物としても人気があります。 このプログラムでは、現在では1軒のみとなった筑前津屋崎人形巧房の原田さんを講師に迎えます。本職の人形師に... -
津屋崎ぬりえでうちわを作ろう!
津屋崎をモチーフにしたイラストを好きな色で塗って、世界に一つだけのオリジナルうちわを作ってみませんか? 「津屋崎千軒なん軒目?スタンプトート」でもおなじみ「音夢晴r樹(ネムハージュ)」寺嶋拓哉さんのイラストです。 子どもも大人も夢中になって... -
※終了: なごみの4月は廃プラ体験月間!
なごみの体験プログラム「なごみdeプラキャップ変身大作戦!」に、福津らしい「鯛」と「ウミガメ」モチーフができました。 お披露目もかねて4月は「廃プラ体験月間」!毎週土曜日(4/20を除く)に廃プラスチックのリサイクル体験を実施します。 新しい「... -
津屋崎千軒 甲冑さんぽ
津屋崎千軒を甲冑で歩こう! なごみのご近所にある「戦国ぷらす」さんのご協力を頂き、なごみで甲冑を着て津屋崎千軒を街歩きできる体験を開始しました! 本格的な作りですが、プラスチック製で軽く、フリーサイズなので、どなたでも気軽に楽しくサムライ... -
津屋崎千軒 きものさんぽ
津屋崎千軒をきもので散歩! 自分で選んだ着物をプロに着付けてもらって津屋崎千軒を散策する、津屋崎千軒なごみと時代屋さんのコラボプログラムです。 なごみでも配布している「津屋崎千軒 着物でフォト散歩」MAPは、着物で写真を撮りたくなるフォトスポ... -
KIMONO EXPERIENCE
Let's put on a kimono and take a walk in a cute and historical town! The historical townscape, beautiful seaside, small shrines, etc…and many other attractive photo spots! The "Photo-stroll in Kimono at Tsuyazaki Sengen" MAP, which is al... -
SAMURAI EXPERIENCE
Stroll around Tsuyazaki Sengen wearing armor! Lightweight and easy to wear, it is perfect for walking around town. The historical townscape, beautiful seaside, small shrines, etc…and many other attractive photo spots! The "Photo-stroll ... -
なごみdeボトルフラワーづくり
津屋崎千軒なごみの体験プログラム「なごみdeボトルフラワーづくり」。福津で人気のフラワーショップ「florist classic bouquet」さんがセレクトしたドライフラワーを中心に使って、ボトルフラワーを作ってみましょう! 大人も子どもも自由に簡単に、自由... -
なごみdeプラキャップ変身大作戦!
ペットボトルキャップを、大変身! 津屋崎千軒なごみの新しい体験プログラム「なごみdeプラキャップ変身大作戦!」。津屋崎にモノづくりセンターを構えるTSUYAZAKI BASE CAMPさんとコラボした新プログラムは、いつも捨ててしまっているペットボトルキャッ...
1