注目記事– tag –
-
第15弾 ふくつの鯛茶づけフェア メニュー展示
今年も開催、玄界灘で育まれた天然真鯛を使ったご当地グルメ「鯛茶づけ」を満喫できる「ふくつの鯛茶づけフェア」。各店オリジナルの「鯛茶づけ」のメニューを、館内で展示します。 各店自慢の鯛茶づけがずらりと並ぶので、お店選びの参考にもぜひ! 開催... -
5月 行事予定
なごみの5月行事予定ポスターが完成しました 「#わたしの福津光景インスタフォトコン」の入選作品の展示や、ふくつの鯛茶づけフェアメニュー展、津屋崎ぬりえでうちわ作りのご案内などを掲載しています。 イベントの詳細はウェブサイトのイベントページで... -
「#わたしの福津光景インスタフォトコン」入選作品展
「あなたが好きな福津の景色、自慢したい情景、みんなに知らせたい光景」をテーマに、昨年の秋に募集を行った「#わたしの福津光景インスタフォトコン」の入選作品を展示いたします。 開催日時 4月24日(木)~5月11日(日) 9:00~17:00※最終日は15:00ま... -
4月 行事予定
なごみの4月行事予定ポスターが完成しました 福津の風景を描く堀出太一さんの絵画展「絵で巡る福津」や「#わたしの福津光景インスタフォトコン」の入選作品の展示、いちご大福づくりのイベントのご案内などを掲載しています。 イベントの詳細はウェブサイ... -
※終了:2024年 小さな灯り展 なごみ催し物情報
当日は夜間特別開館! 通常17:00までの津屋崎千軒なごみ。津屋崎エリアでの「小さな灯り展」の開催に伴い、12月21日(土)は夜間特別開館で、夜19:30までの開館となります。 なごみを彩るイルミネーションの他、館内での催し物も実施予定。いつもと違う津... -
※終了: なごみの4月は廃プラ体験月間!
なごみの体験プログラム「なごみdeプラキャップ変身大作戦!」に、福津らしい「鯛」と「ウミガメ」モチーフができました。 お披露目もかねて4月は「廃プラ体験月間」!毎週土曜日(4/20を除く)に廃プラスチックのリサイクル体験を実施します。 新しい「... -
なごみの貸館 オンライン予約できます!
「福津市公共施設予約システム」を利用して、なごみの貸館予約が可能です。パソコンやスマートフォンを使って、24時間いつでも施設の予約や空き状況の確認ができます。 空き情報は登録無しでどなたでもご確認いただけますが、ご予約については事前のご登録... -
手荷物預かり始めました!
津屋崎千軒にお越しの際、駅に戻らないから荷物をロッカーに預けられない、まち歩き中についお土産を買ってしまって… など、お荷物があると不便ですよね。 そんなみなさんのために、なごみでは手荷物預かりサービスを始めました! なごみ開館時間内のサー...
1