お知らせ– tag –
-
※終了: 9月30日|のぞきあなART津屋崎 プロローグツアー
のぞきあなART津屋崎の開始前日に、ガイド付きでスポットを巡るプロローグツアーを開催します。 スタートは津屋崎千軒なごみです。 開催日時 2023年9月30日(土) 15:00~17:00※15時までに津屋崎千軒なごみに集合 定員 15名(※要予約) 参加費 一人600円... -
8月9日、10日/台風6号による臨時休館のお知らせ
いつもご来館いただきありがとうございます。台風6号の接近に伴い、津屋崎千軒なごみは以下の通り臨時休館とさせていただきます。 ■8月9日(水)13時~臨時休館■8月10日(木)午前中臨時休館、12時より開館予定 ※10日の開館時間につきましては、台風の影響... -
※終了: 8月6日~25日|想い出の宮地岳線展
かつて貝塚から津屋崎まで走っていた西鉄電車「宮地岳線」の写真、懐かしい看板、当時のポスター、沿線のジオラマなどを展示します。 模型運転体験もできます。※担当者不在の際は、模型運転はできない可能性があります。 -
※終了: 8月30日|うみがめ室内管弦打屋8月コンサート
毎月恒例、うみがめ室内管弦打屋のコンサート。テーマは「夏」、夏の思い出、夏祭りなどにまつわる幅広いジャンルの曲が、管弦楽の優しい音色で演奏されます。 ※今年度より開催頻度と曜日が変更になっております。 【日時】2022年8月30日(水) 10:30 開... -
8月行事予定
なごみの8月行事予定ポスターが完成しました! 西鉄宮地岳線の写真や駅看板などの展示のほか、駅・車両・沿線のジオラマ展示、車両運転体験もある「想い出の宮地岳線展」、なごみ来館者もカードをゲットできる「世界遺産海と炭鉱(やま)のカードラリー202... -
開館時間延長のお知らせ
2023年7月15日は夕刻より裸参りが行われるため、開館時間を夜9時まで延長いたします。 なお、当日はなるべく公共交通機関でお越しください。 ※荒天の場合は通常開館(9:00~18:00)になります。 -
7月行事予定
なごみの7月行事予定ポスターが完成しました! 今年から本格開催を再開する「津屋崎祇園山笠」と、合わせて開催される「津屋崎祇園山笠写真展示」、山笠に伴う開館時間・休館日変更の情報などを掲載しています。 イベントの詳細はウェブサイトのイベントペ... -
なごみマル入荷情報 2023.6.23
本日きゅうりを入荷しています。 暑くなってきましたので、体に良くて手軽に一品作れるきゅうりは嬉しいですよね。 旬のお野菜、ぜひお買い求めください。 -
※終了: 8月27日|津屋崎人形 モマ笛絵付け体験 inなごみ
筑前津屋崎人形巧房の原田さんに教えてもらいながら、小サイズのモマ笛にアクリル絵の具で絵付けをして、自分だけのモマ笛を作りましょう。 開催詳細 日時:2023年8月27日(日) ① 10:30~② 14:00~※約1時間程度(先着順・定員:各24人) 【料金】お一... -
なごみマル入荷情報 2023.06.17
本日の入荷は、お花とにんじんです。 これから天候や気温などの状況によっては、館内に移動していることもありますので、もし正面入口に商品がない場合は、念のため館内もチェックしてみてくださいね! -
津屋崎祇園山笠期間中の開館情報
津屋崎祇園山笠開催中は、下記の通り休館日・開館時間の変更があります。 特別開館 - 2023年7月11日 津屋崎千軒なごみの定休日は毎週第2・第4火曜日ですが、津屋崎祇園山笠の開催期間中となる7月11日は開館となります。振替休館はありません。 夜間延長 - ... -
6月行事予定
なごみの6月行事予定ポスターが完成しました! 17日から開催される「ふくつの鯛茶づけフェア」に合わせたメニューの展示、鯛茶づけフェアPR ガラポン抽選会、津屋崎陶芸同好会なごみ作品展、「プラキャップ変身大作戦」の情報などを掲載しています。 イベ...